ブックメーカーの使い方・スポーツベットのやり方【すぐに始められる超入門解説】
ブックメーカーのやり方(利用)は簡単です。
しかし、 プレーの全体像 はぜひ先に理解しておいてください。はるかにスムーズに、安心して始めることができるようになりますので。
ということで、「ブックメーカーの使い方・スポーツベットのやり方」と題したこのページでは、完全にゼロからスタートするプレイヤーのための超入門ガイドとして、 ブックメーカーの利用開始から賞金を実際に手元に回収するまでの流れ をステップごとに分けてまとめました。ビギナーの方は特にお役立てください!!
ブックメーカーの利用方法(プレー全体の流れ)
- 会員登録(無料)
- 資金を入金
- Bet(賭ける)
- 利益を出金
基本は、「登録、入金、Bet、出金」の4つ。
ブックメーカーの利用の始め方としては、「使いたいサイトで会員登録する」「資金を入金する」という前半2ステップのみが該当します。 この2つが済んだら準備は終わりで、ここまで速ければ最短5分程度。
入金と出金にはいろいろな方法があり、場合によっては追加の準備を伴います。しかし、プレーの本筋は「 登録→入金→Bet→出金 」の4点だと覚えておいてください。そして、ユーザー登録以後は「 入金→Bet→出金 」のみとなります。
ブックメーカーサイトで会員登録する(ステップ1)
ステップ1は、使いたいブックメーカーサイトでの会員登録です。
もちろん無料。手続きは、名前やメールアドレスなど必要な情報を入力するだけ。所要時間はサイトによって違いますが、およそ数十秒〜3分ほどで完了します。
ユーザー登録には 個人情報さえ不要 。ユーザー名とパスワードの作成、メールアドレスと生年月日のみの入力で、わずか15秒〜30秒で完了します。最初はここから。
日本人に嬉しい、 登録ページに日本語(かな漢字)で入力OK 。所要時間は1分ほど。
名前や住所などをローマ字(半角英数字)で入力する、 業界としてはもっとも一般的な登録手続き。 2
この3つは 日本語ブックメーカーのなかでも特に使える必須サイト 。解説に沿ってアカウントをご用意ください。
ブックメーカーに入金する(ステップ2)
会員登録が済んだら、次のステップはアカウントへの入金です。
ブックメーカーによってサイトのデザインの違いはあれど、入金の流れはほぼ同じ。「手段を選ぶ→金額指定(と必要事項の入力)→確定」というプロセスで完了します。
どのブックッメーカーでも基本的には クレジットカード/デビットカード(VISAかマスターカード)は入金に使えるので、お持ちならまずはそれらを試してみてください。
手続き時は、一般的なネットショップでの買い物と同じように、カード番号、有効期限、カード名義(ローマ字で)、CVV(セキュリティ番号。カード裏面の3ケタの数字)、あと入金希望額などを入力するのみ。